« 車の下で雨宿り? | トップページ | 足裏マッサージで罪悪感 »

2006年3月20日 (月)

くるみ汁?

IMG_3217-1IMG_3219-1最近ぜんぜん車に乗ってなかったので久しぶりにドライブすることにしました。
で、行くことにしたのは秩父。キーワードは「くるみ汁」。
何かというと、秩父の蕎麦屋さんはめんつゆに胡桃をすりおろした「くるみ汁」なるモノでそばを食べさせてくれるお店が多いんだそうで、いろんな人が美味しいと紹介している秩父神社近くの「入船」に行ってみることにしました。
頼んだのは「山くるみそば」の大盛(900円)。写真の通りの大きな器で、なんか豪華で派手です。でも蕎麦のほうは非常に上品で繊細。田舎そば風の黒い蕎麦なのにこの上品さはちょっと驚き。
それにくるみ汁は胡桃がたっぷり入っていて、とても香りがよく最高でした。厨房ですり鉢の音がしたので、その都度すりおろしているようです。蕎麦といいくるみ汁といい非常に丁寧に作っている感じで美味しかったです。
秩父蕎麦伝説というブログの記事によると、江戸風俗研究家で蕎麦通の杉浦日向子さんが選んだ店だとか。なるほどと納得するとともに、NHKの「コメディーお江戸でござる」の頃の元気な姿を思い出してしまいました。あらためてご冥福をお祈りいたします。

入船の営業時間・場所を紹介している記事:ちちぶのくろちゃん

|

« 車の下で雨宿り? | トップページ | 足裏マッサージで罪悪感 »

美味しいもの・美味しい?もの」カテゴリの記事

コメント

トラバしていただいて、ありがとうございました!

「入船」気に入ってもらえてよかったです。また秩父にお越しの際には、隠れ名物の「ホルモン」へ挑戦を!!

投稿: ちちぶのくろちゃん | 2006年3月26日 (日) 01時57分

コメントありがとうございます。
ずっと埼玉に住んでいて、秩父にも何回も行っていますが、ちちぶのくろちゃんのブログを読むと、自然や文化などまだまだ知らない秩父の魅力に気づかされます。
教えていただいたホルモンも今度チャレンジしてみたいと思います。

投稿: Yudai | 2006年3月26日 (日) 08時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: くるみ汁?:

« 車の下で雨宿り? | トップページ | 足裏マッサージで罪悪感 »