キューブで東北旅行(2)不老ふ死温泉
(車の後ろに見えるのが不老ふ死温泉の露天風呂)
3連休に、マイカーのキューブで東北ドライブ。
2日目は、青森県西津軽郡深浦町にある、不老ふ死温泉(黄金崎不老不死温泉)に行ってきました。
いまさら紹介するまでもない超有名な温泉です。
何がって?
日本海を180度見渡せる海の中に露天風呂があるんです。これがとっても気持ちがいい。見渡す限りの日本海を見ながら、のんびり温泉入る。本当最高です。
学生の時、バードウォッチングでアカショウビンを見に毎年のように十二湖に来てましたが、その時からのお気に入りの温泉です。
ただ欠点は、見晴らしがいいということは、周りからも丸見えだということ。右半分の女性用には壁がありますが、左の混浴は低い岩だけ。高台のホテルからも丸見えで、かなり恥ずかしい。
(おまけ)
不老ふ死温泉から南下して能代に向かう途中の秋田県山本郡八峰町八森にあるドライブイン、「鹿ノ浦矢作食堂」の「ごまソフトクリーム」。
これ、私大好きです。ここに来ると必ずといっていいほど食べてます。
ここの「ごまソフト」はとにかく黒ゴマの風味がしっかりしてて、濃厚で美味しいです。今まで食べたごまソフトの中では一番だと思います。行ったらぜひ食べてみてください。
(不老ふ死温泉のページ)
| 固定リンク
「ひとりごと・日記」カテゴリの記事
- Yudai写真館 ブログ移行のお知らせ(2022.01.16)
- 寅年の狛虎巡り(2022.01.09)
- 雪の東京駅、中目黒(2022.01.06)
- しぶんぎ座流星群(2022.01.04)
- スカイツリー正月ライティングと亀戸天神初詣(2022.01.02)
コメント