桜木町ストリートアート
久しぶりに横浜・桜木町のストリートアートを見に行ってきました。
平成16年に廃止された東急東横線の高島町~桜木町間の高架下は、昔からストリートアートがいっぱい描かれていましたが、平成17年に横浜市が「Art-16プロジェクト」として美術系の学生などにウォールアートを描いてもらったそうです。おかげで、明るくて楽しいストリートアートがたくさん増えました。
以前は、単なる落書きも多かったので、今後もこの取り組みが続くといいですね。
ということで、Yudai写真館に色々写真を載せましたので、ぜひご覧ください。
(Yudai写真館の桜木町ストリートアート:第3弾、第2弾、第1弾)
(Art-16に関する横浜市のページ)
| 固定リンク
« んっ! | トップページ | いたばし花火大会 »
「ひとりごと・日記」カテゴリの記事
- Yudai写真館 ブログ移行のお知らせ(2022.01.16)
- 寅年の狛虎巡り(2022.01.09)
- 雪の東京駅、中目黒(2022.01.06)
- しぶんぎ座流星群(2022.01.04)
- スカイツリー正月ライティングと亀戸天神初詣(2022.01.02)
コメント