岩手県遠野が生んだビール
前に岩手県紫波町のホップを使ったアサヒの限定ビール「ジャポネゴールド」のことを記事にしましたが、今度はキリンから岩手県遠野産のホップを使った「とれたてホップ一番絞り」が10月25日から登場しました。岩手県遠野市というと柳田國男の「遠野物語」にあるような民話の里、河童の里、というイメージがありますが、ホップの生産量で日本一なんですね。
ついでに「ホップ・遠野」でネット検索したら、こんなものが・・・
「遠野産ホップが香水に」なる記事が。
何でもホップの花の香りを再現したとか、この記事によるとぶどうやスィーティーに似た良い香りがするそうです。
民話の里のホップの香水。きっと遠野物語のように神秘的なんでしょうね。
(とれたてホップ一番絞り:キリンビール)
(遠野産ホップが香水に:岩手日報)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント