夜食に元祖「白龍」のじゃじゃ麺
今日の夜食は、なんと元祖「白龍(パイロン)」の盛岡じゃじゃ麺。会社の同期からいただきました。
いつもいつも、色々とありがとうございます。
帰りがけに、キュウリ、ネギ、玉子を買って、早速調理開始。
夜食なので、2食分を3食に分けて軽めにいただきましたが、 やっぱり白龍のじゃじゃは美味しいですね。
あの、袋を開ける前からニンニクの臭いが漂う、真っ黒で、とってもしょっぱい、でも旨みのある「じゃじゃ味噌」が最高です。
そして、麺のゆで汁で作る、やさしい味のチータン。
どれも、美味しくて、懐かしくて満足でした。
ただ、一つ心配事が。
明日、ニンニクの臭い大丈夫かな?通勤電車で周りに睨まれない様に、ブレスケア飲んどこ。
(盛岡じゃじゃ麺について・通販の紹介:Yudai写真館)
(東京・横浜・仙台で盛岡じゃじゃ麺の食べられるお店:Yudai写真館)
(じゃじゃおいけん:東京で盛岡じゃじゃ麺を食べるならココ)
| 固定リンク
「盛岡じゃじゃ麺・岩手ネタ」カテゴリの記事
- ごま摺り団子ソフトクリーム と 福田パンまっ茶あんサンド(2021.10.17)
- 紅葉と福田パンと(2020.11.22)
- イカ墨!? あの ごま摺り団子 がソフトクリームに(2020.10.18)
- ポルコ・ロッソ(Porco Rosso) 大船渡市の盛駅近くの美味しいイタリアン(2019.04.24)
- チョコレート羊羹!? キャラメル羊羹!? 岩谷堂羊羹 回進堂(2019.02.03)
「美味しいもの・美味しい?もの」カテゴリの記事
- トミィのフルーツバーグ 今年の食べ納め(2021.12.28)
- ごま摺り団子ソフトクリーム と 福田パンまっ茶あんサンド(2021.10.17)
- 梅雨晴る 美しすぎる 三納さんの和菓子(2021.06.03)
- 河津桜とメジロ、梅とアオサギ(2021.02.21)
- 紫色のお汁粉? 藤のおしるこ 船橋屋(2021.01.16)
コメント