ペンギンの散歩と言えば旭山動物園
正月休みに、一度行ってみたいと思っていた北海道は旭川の「旭山動物園」に行ってきました。
旭山動物園といえば「行動展示」。動物達の姿形を見せるのではなく、動物達の特徴的な「行動」を見ることが出来ます。
中でも、冬の名物となっているのがペンギン達のお散歩。コンクリートじゃなくて、雪の上を歩くペンギンの行動を見られるなんて、中々無いですよね。
旭山動物園でいつも散歩に登場するのが、このキングペンギン。
胸元の黄色が鮮やかでお洒落なペンギンさんです。
お洒落なペンギンさんは、行動も紳士的。綺麗に隊列を保ったままお散歩してます。
なんか、タキシードを着た貴族って感じですね。
それと、この日特別出演していたのが、ジェンツーペンギン。
羽を広げたままトコトコ歩く姿がとてもかわいいですね。
しかも、こちらのペンギンさんは好奇心が旺盛なのか、あっちへフラフラ、こっちへトコトコ。さっきの隊列ペンギンさんとは大違い。
ペンギンさんにも色々な個性があるんですね。
この他にも、ホッキョクグマにアザラシにレッサーパンダなどなど、どれもみな元気に「行動」していて、退屈そうに寝ている動物が全然いなかったのが印象的でした。
元気な動物達を見ていると、こっちまで元気になってしまいますね。
また行ってみたくなる、楽しい動物園でした。皆さんお勧めですよ。
| 固定リンク
「ひとりごと・日記」カテゴリの記事
- Yudai写真館 ブログ移行のお知らせ(2022.01.16)
- 寅年の狛虎巡り(2022.01.09)
- 雪の東京駅、中目黒(2022.01.06)
- しぶんぎ座流星群(2022.01.04)
- スカイツリー正月ライティングと亀戸天神初詣(2022.01.02)
コメント