弘前公園でお花見
北上中の桜前線。
私の桜の旅の最後は、もちろんココ。弘前公園の桜です。
昔から一度行ってみたいと思っていた桜の名所ですが、やっぱりすごいですね。
ソメイヨシノは散り始めていたのですが、枝垂桜や八重桜など他の桜はちょうど満開。
しかも、ソメイヨシノが散り始めたおかげで、お堀が花びらに埋まっていて、まるでピンクの絨毯。
広くて、色々な桜が楽しめて、お城と桜が絵になって、本当に最高の桜の名所でした。
そして夜、弘前公園の夜桜。
天守閣や門などの勇壮な建造物と綺麗な桜の取り合わせが、とても感動的でした。
昼と夜で、違った雰囲気で楽しめる弘前公園の桜。
本当に感動しました。
この時期の弘前はなかなかホテルが取れないのですが、もし運良く取れたらまた来たいですね。
2008年春の色々な桜の写真をホームページに載せてあるので、良かったらそちらもご覧ください。
| 固定リンク
「ひとりごと・日記」カテゴリの記事
- Yudai写真館 ブログ移行のお知らせ(2022.01.16)
- 寅年の狛虎巡り(2022.01.09)
- 雪の東京駅、中目黒(2022.01.06)
- しぶんぎ座流星群(2022.01.04)
- スカイツリー正月ライティングと亀戸天神初詣(2022.01.02)
コメント