金魚のお酒?
お酒のメニューを見ていたら「金魚」という名前のお酒が。
金魚のおもちゃが浮いてるのかな?
ひょっとして、本物の金魚が!?
と、とっても気になったので、注文してみました。
で、出てきたのがこれ。
本当に真っ赤な金魚が泳いでるっ!?しかも水草も生えてる!?
と思って、良く見たら、赤い金魚の正体は真っ赤な唐辛子。
そして、水草はシソの葉でした。
本当に金魚鉢を眺めているみたいで、涼しげで綺麗なお酒ですね。
で、お味の方ですが、焼酎をソーダで割っただけなので、甘みはまったくありませんが、シソのいい風味がついて、とっても爽やか。
ただ、唐辛子を細かく砕いてみた所・・・
辛いこと辛いこと。
最初は大して辛くないのですが、時間が経てば経つほど、チューハイに唐辛子の辛味が染み出してきて・・・。
唇がヒリヒリでした。
ちょっと辛くて危険だけど、サッパリしてて涼しげなので、夏になったらまた飲みたいですね。
| 固定リンク
「なんか気になる変なモノ」カテゴリの記事
- ごま摺り団子ソフトクリーム と 福田パンまっ茶あんサンド(2021.10.17)
- 銀座駅 丸の内線の三角な天井(2021.10.10)
- 何となく撮ってみた(2021.09.11)
- 大丸デパートが 超丸デパートに!?(2021.08.15)
- 東雲キャナルコート(2021.02.19)
「美味しいもの・美味しい?もの」カテゴリの記事
- トミィのフルーツバーグ 今年の食べ納め(2021.12.28)
- ごま摺り団子ソフトクリーム と 福田パンまっ茶あんサンド(2021.10.17)
- 梅雨晴る 美しすぎる 三納さんの和菓子(2021.06.03)
- 河津桜とメジロ、梅とアオサギ(2021.02.21)
- 紫色のお汁粉? 藤のおしるこ 船橋屋(2021.01.16)
コメント