コインロッカーなのに冷蔵庫!?
今日、駅ビルの総菜売場を抜けて電車に乗ろうと思ったら、改札口の脇にこんなものが。
一見、普通のコインロッカー。でもよく見ると看板に「クールロッカー」なる文字が・・・!?
何の事かと説明を読んでみたら、なんとこのロッカー、冷蔵庫になっていて、総菜売場で買った品物を冷やしておけるんだそうです。
しかも、お金は後で戻ってくるので、つまりタダで買った物を冷やせるんですね。
これなら、買ったものが温まる心配なく、他の買い物をゆっくりする事ができそうです。
しかも、改札口の目の前なら、帰りに忘れて電車に乗る心配も少なそうだし。
しっかし、サービスとは言え、色々な事を考える人がいるもんですね。
(コイン式冷蔵ロッカー:どうも写真のロッカーは東芝キャリアの製品らしい)
| 固定リンク
「なんか気になる変なモノ」カテゴリの記事
- ごま摺り団子ソフトクリーム と 福田パンまっ茶あんサンド(2021.10.17)
- 銀座駅 丸の内線の三角な天井(2021.10.10)
- 何となく撮ってみた(2021.09.11)
- 大丸デパートが 超丸デパートに!?(2021.08.15)
- 東雲キャナルコート(2021.02.19)
コメント