渋谷駅ハチ公前にサンタがいっぱい!?
久しぶりに、盛岡じゃじゃ麺を食べに三軒茶屋の「じゃじゃおいけん」さんに行った帰り、渋谷の地下駅から地上に出たら、なぜかハチ公前にサンタクロースが一杯!?
ハチ公までが、サンタの帽子をかぶって、もうすっかりクリスマスモード。
陽気に騒いでビールを飲む外国人さん(とってもジャンボなおじさんでした)がいたり、友達同士でキャーキャー騒いでる人がいたり、何かまとまりはないけど、とっても楽しそうでした。
後で、インターネットで調べてみたら、サンターキーTOKYO2008という、知らない人同士が集まってサンタクロースの格好をして街を歩き回るというイベントのようです。
だから、ちょっとまとまりがない感じがしたんですね。
でも、知らない人同士が同じ気持ちで盛り上がるのも楽しいでしょうね。
私も見てるだけで楽しいクリスマス気分になりました。
メリークリスマス!!
(サンターキーTOKYO2008:公式サイトらしいです)
(サンターキーについて:ウィキペディア)
| 固定リンク
「ひとりごと・日記」カテゴリの記事
- Yudai写真館 ブログ移行のお知らせ(2022.01.16)
- 寅年の狛虎巡り(2022.01.09)
- 雪の東京駅、中目黒(2022.01.06)
- しぶんぎ座流星群(2022.01.04)
- スカイツリー正月ライティングと亀戸天神初詣(2022.01.02)
コメント