« 岩手の山葡萄がキャンディーで全国進出!? | トップページ | 農漁家民宿かくれ里で○○年振りの再会!! »

2009年3月 7日 (土)

ファイヤー!!これぞ炎のハンバーグ!!

Img_9065 だいぶ前に駅で貰った旅雑誌に「炎のハンバーグセット」という、とっても気になる食べ物が紹介されていたので、食べに行ってみました。

場所は、JR水郡線の常陸太田駅から徒歩10分くらいの住宅地の中。
本当に普通の住宅地の中にあるので、お店を見つけるまでちょっと不安になってしまいますが、入り口にも、駐車場にも「炎のハンバーグ」の看板が。うーん、ここまで自信たっぷりに宣伝されると、期待しちゃいますね。

で、期待の炎のハンバーグ、早速注文です。
しばらくして、厨房からワゴンに載ったハンバーグが運ばれてきました。

そしてお待ちかねの、炎のパフォーマンス。
ハンバーグの両脇に店員さんがそれぞれ立ってます。まるでマジックショーのマジシャンと助手のよう。

で、助手?が取り出したブランデーのVSOPを、マジシャン?がハンバーグに振り掛け、チャッカマンをカチッ!!

Img_9072 ボワッ!!
出ました!!これぞ炎のハンバーグ!!

炎の上がった瞬間、店員さんも手を広げて、「これが炎のハンバーグでございます!」と誇らしげです。

このメニュー、かなりの人気のようで、この日もあちこちのテーブルで火柱が上がってました。

Img_9076 で、お味のほうですが、これが最高!!

常陸牛100%で玉ねぎとかも入っていない、お肉100%のハンバーグは柔らかくてジューシーで、そこにブランデーの甘い香りが加わって、本当に美味しかったです。

スープ、サラダ、ライスにアイスクリームもついて1800円の炎のハンバーグセット。
この美味しさでこのお値段は、大満足でした。

炎のハンバーグセットレストランカフェスイート
炎のハンバーグセットを紹介した記事

|

« 岩手の山葡萄がキャンディーで全国進出!? | トップページ | 農漁家民宿かくれ里で○○年振りの再会!! »

美味しいもの・美味しい?もの」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファイヤー!!これぞ炎のハンバーグ!!:

« 岩手の山葡萄がキャンディーで全国進出!? | トップページ | 農漁家民宿かくれ里で○○年振りの再会!! »