ファイヤー!!これぞ炎のハンバーグ!!
だいぶ前に駅で貰った旅雑誌に「炎のハンバーグセット」という、とっても気になる食べ物が紹介されていたので、食べに行ってみました。
場所は、JR水郡線の常陸太田駅から徒歩10分くらいの住宅地の中。
本当に普通の住宅地の中にあるので、お店を見つけるまでちょっと不安になってしまいますが、入り口にも、駐車場にも「炎のハンバーグ」の看板が。うーん、ここまで自信たっぷりに宣伝されると、期待しちゃいますね。
で、期待の炎のハンバーグ、早速注文です。
しばらくして、厨房からワゴンに載ったハンバーグが運ばれてきました。
そしてお待ちかねの、炎のパフォーマンス。
ハンバーグの両脇に店員さんがそれぞれ立ってます。まるでマジックショーのマジシャンと助手のよう。
で、助手?が取り出したブランデーのVSOPを、マジシャン?がハンバーグに振り掛け、チャッカマンをカチッ!!
炎の上がった瞬間、店員さんも手を広げて、「これが炎のハンバーグでございます!」と誇らしげです。
このメニュー、かなりの人気のようで、この日もあちこちのテーブルで火柱が上がってました。
常陸牛100%で玉ねぎとかも入っていない、お肉100%のハンバーグは柔らかくてジューシーで、そこにブランデーの甘い香りが加わって、本当に美味しかったです。
スープ、サラダ、ライスにアイスクリームもついて1800円の炎のハンバーグセット。
この美味しさでこのお値段は、大満足でした。
| 固定リンク
「美味しいもの・美味しい?もの」カテゴリの記事
- トミィのフルーツバーグ 今年の食べ納め(2021.12.28)
- ごま摺り団子ソフトクリーム と 福田パンまっ茶あんサンド(2021.10.17)
- 梅雨晴る 美しすぎる 三納さんの和菓子(2021.06.03)
- 河津桜とメジロ、梅とアオサギ(2021.02.21)
- 紫色のお汁粉? 藤のおしるこ 船橋屋(2021.01.16)
コメント