« 壱番館~東京の居酒屋で盛岡じゃじゃ麺~ | トップページ | 環七通りに謎のおみくじマシーン »

2009年7月19日 (日)

東京で絶品の盛岡冷麺~壱番館~

Img_2755 Img_2752 昨日盛岡じゃじゃ麺を食べに行った、駒沢大学駅近くの居酒屋さんの壱番館に、盛岡冷麺を食べに行ってきました。
お店のご主人に盛岡冷麺の方が完成度が高いからと強くお勧めされたので、とても気になってしまって、2日連続の訪問です。

で、お勧めの盛岡冷麺ですが、

驚きました。美味しいです!!

なんといっても凄いのがこのスープ。
まったく濁りのない透明感のあるスープは、コラーゲンがたっぷりで冷やすとゼリー状に固まります。ちょうどコンソメゼリー寄せのような感じで、スープがキラキラ輝いてます。
トロッとしているので麺にもよく絡みます。
そして、お味はというと、しっかりとした深い旨みがあるのに本当に上品で、見た目の美しさも加わって本当に感動的な美味しさです。
お店のご主人は、カクテキをスープに混ぜないで食べて欲しいと言っていましたが、確かにそのまま混ぜものなしで食べたくなる。美味しいスープでした。

東京で、こんな美味しい盛岡冷麺が食べられるなんて嬉しいですね。

(壱番館Yudai写真館)
(壱番館:Yahoo!!グルメ)

|

« 壱番館~東京の居酒屋で盛岡じゃじゃ麺~ | トップページ | 環七通りに謎のおみくじマシーン »

盛岡じゃじゃ麺・岩手ネタ」カテゴリの記事

美味しいもの・美味しい?もの」カテゴリの記事

コメント

かなり昔呑みに通った一番館に訪問しました。 関西人の私にも充分満喫出きる「じゃじゃ麺&冷麺」でした。特に冷麺は「東京一番」と思います。何せ、手間暇を惜しまない姿勢は将に「宮澤賢治ワールド」かと思います。

投稿: 仁科 | 2009年8月 2日 (日) 02時18分

仁科さまコメント有難うございます。
ここの冷麺は本当に美味しいですよね。
料理に対する誤魔化しのない姿勢は、なるほど宮沢賢治ワールドですね。
土日は昼やってないのでなかなか食べに行けないのですが、また行きたいですね。

投稿: Yudai | 2009年8月 2日 (日) 07時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京で絶品の盛岡冷麺~壱番館~:

« 壱番館~東京の居酒屋で盛岡じゃじゃ麺~ | トップページ | 環七通りに謎のおみくじマシーン »