ねこ鍋いっぱい~鶴見線扇町駅~
出張で川崎の工業地帯に行った時のこと。
JR鶴見線の終点、扇町駅で猫さんをたくさん見つけました。
植木鉢の中でまん丸になって寝ている姿は、一時期流行ったねこ鍋みたい。
ホントかわいいですね。
どうも駅員さん?がエサをあげているようで、とっても人馴れしています。
というより、人間をまったく恐れません。
通路のど真ん中にゴロンと寝そべって、歩く人の靴が鼻先をかすめようとも、避けるどころか目を覚ましもしません。
挙句の果てには線路のど真ん中でお昼寝する始末。
(終点駅だから、ここまで電車は来ないですけどね。)
ここまで、人間を馬鹿に・・・じゃなくて、信頼できるということは、扇町を通勤に使ってる人たちがこの猫さん達を毎日優しく見守っているということなんですね。
だからこその猫さん達の幸せそうな寝顔。
見ているこっちも幸せになりますね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント