Canon Power Shot S90で夜景ミニチュア写真!?
発売当日に衝動買いしてしまったCanonのコンデジPower Shot S90。
で、最近流行っているミニチュア写真をS90で撮ってみました。
といっても、S90自体にミニチュア写真の機能がある訳ではないので、http://tiltshiftmaker.com/というサイトで、撮った写真を変換してみました。
こんな感じですが、結構面白いもんですね。
ミニチュアっぽく見せるには、上から見下ろせる高いところからの撮影がいいようですが、歩道橋の上程度でもそれなりにミニチュアっぽくなりますね。
手軽につくれるミニチュア写真。
なんかハマってしまいそうです。
| 固定リンク
「ひとりごと・日記」カテゴリの記事
- Yudai写真館 ブログ移行のお知らせ(2022.01.16)
- 寅年の狛虎巡り(2022.01.09)
- 雪の東京駅、中目黒(2022.01.06)
- しぶんぎ座流星群(2022.01.04)
- スカイツリー正月ライティングと亀戸天神初詣(2022.01.02)
コメント
お、S90行きましたか!!
ワタシもちょっと気になっておりました。
月末触らせて下さい(笑)
mm地区の夜景ミニチュアとか、撮って下さい!!
投稿: mi-stream | 2009年10月18日 (日) 09時20分
mi-streamさん、コメント有難うございます。
マニュアル機能付きカメラって学生時代の銀塩一眼レフ以来なので、アチコチいじくって楽しんでます。
あとは、mi-streamさんのブログみたいな印象的な写真が撮れる腕があるといいんですが・・・。
まさに猫に小判状態。少し写真勉強しようかな。
投稿: Yudai | 2009年10月18日 (日) 09時42分