千葉のパワースポットと言えば成田山?
今日は千葉でもっとも有名なご利益のある場所、ってことで成田山新勝寺に行ってきました。
実は生まれてウン十年になるんですが、一度も成田山に行ったことが無かったので、職場が千葉県になったご縁に行ってきました。
大本堂や平和大塔の大きさ、三重塔のきらびやかさ。とにかくそのスケールの大きさに圧倒されました。
それとちょうど成田太鼓祭の開催日で、参道のあちこちで太鼓パフォーマンスが行われていました。
こちらの写真は和太鼓パフォーマンスの和JIN。とても躍動的でかっこいいパフォーマンスでした。
成田山のご利益と、太鼓のパワーで日本が元気になりますように。
【おまけ】
成田のゆるキャラ「うなりくん」だそうです。成田名物のうなぎと成田空港の飛行機が合体~!!って、何だか発想がウナギイヌなんですけど
ちゃんと翼(むなびれ?)にはエンジンついてるし、しっぽ(尾翼?)もあります。
| 固定リンク
「ひとりごと・日記」カテゴリの記事
- Yudai写真館 ブログ移行のお知らせ(2022.01.16)
- 寅年の狛虎巡り(2022.01.09)
- 雪の東京駅、中目黒(2022.01.06)
- しぶんぎ座流星群(2022.01.04)
- スカイツリー正月ライティングと亀戸天神初詣(2022.01.02)
コメント