お盆休みはかき氷三昧〜
今年のお盆はホントに暑かったですね〜
という事で、夏はコレ。
秩父の天然氷で作ったみかん味のかき氷。
長瀞の阿左美冷蔵さんに行って食べてきました。
ふわふわサクサクの氷に、甘味と酸味が抜群のバランスのシロップがたっぷり〜。
暑さがスーッと引いて行きますね。
でもこの天然氷に辿り着くまではこんな状況。
一時間半、炎天下で並んでました。
天然氷と言えば日光も有名。
こちらは東京の谷中のお店、ひみつ堂さん。
晩柑ヨーグルト味で、本物の晩柑を使ったシロップを掛けていただきます。
こちらのお店は懐かしの手回しかき氷器で作ってくれます。ふわふわのかき氷に晩柑のかすかな苦味が爽やかでした。
こんなにかき氷ばっかり食べてるとお腹壊しそうですが、やっぱ夏はかき氷ですよね。
おまけ。
ショッピングセンター前でコリラックマ発見。
中の人地獄ですね〜
| 固定リンク
「美味しいもの・美味しい?もの」カテゴリの記事
- トミィのフルーツバーグ 今年の食べ納め(2021.12.28)
- ごま摺り団子ソフトクリーム と 福田パンまっ茶あんサンド(2021.10.17)
- 梅雨晴る 美しすぎる 三納さんの和菓子(2021.06.03)
- 河津桜とメジロ、梅とアオサギ(2021.02.21)
- 紫色のお汁粉? 藤のおしるこ 船橋屋(2021.01.16)
コメント