« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »
やっちゃいました、衝動買い。 今回買ってしまったのは、PHILIPSのhueというLED電球。 何かすごいかって言うと、 自由自在に色が変えられるんです!しかも電球一つずつ自在にスマホで操れちゃいます。 しかも写真の色を読み取ってその色に点灯するんです。 朝焼けの鶴もご覧の通り。 写真の雰囲気が部屋全体を包む感覚はとても面白いですね。
これは当分楽しく遊べそうです。
2014年2月22日 (土) 22時44分 パソコン・スマートフォン・家電, PHILIPS hue | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
ソチオリンピック、 羽生結弦さん金メダルおめでとうございます! と言うことで、ふと外を見たらスカイツリーも金色に。 金メダルを取った翌日は金色の特別ライトアップなんだそうです。 もっともっと金色に輝くスカイツリーが見られますように。 頑張れニッポン!
2014年2月15日 (土) 23時50分 ひとりごと・日記 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
大雪から一夜明けて。 朝焼けのスカイツリー。 結局、都心は何と昭和44年以来45年振りとなる27センチの積雪になったそうです。 ホントびっくりですね。
2014年2月 9日 (日) 07時03分 ひとりごと・日記 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
久し振りの大雪。 東京じゃないみたいな風景ですね。 雪国の方から見れば、この程度なのかもしれませんが(^-^; 明日は都知事選挙なんだけど、投票率に影響しそうですね。
2014年2月 8日 (土) 18時56分 ひとりごと・日記 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
さて、コレは一体何でしょう? って右のクロツラヘラサギさんのガラスの置物じゃなくて、左の試験管みたいなやつ。 実はコレ、 ↓ ↓ ↓ ↓ 天気予報が出来ちゃうかも知れないのです! 東急ハンズで見つけて思わず買っちゃいました(^-^; 天気管またはストームグラスと言うそうで、何でも中の結晶の具合で少し先の天気が判るのだとか。 今日はこんな感じで細かな決勝が沈んでますが、嵐の前には大きな結晶が現れるのだとか。 日々の変化が楽しみですね。
2014年2月 2日 (日) 20時19分 ひとりごと・日記 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント