これは何でしょう? 東芝未来科学館
さて、問題です。
これは一体なんでしょう?
(答えは次の写真の後で)
という事で、川崎にある東芝未来科学館に行って来ました。
さっきの答えは日本最初の電気洗濯機。
何だか食品工場のミキサーみたいですね~
ってびっくりなのは、実際に動くところを見せてくれるんです。
こちらは初期のテレビ。
ブラウン管が長すぎて、鏡に反射させてるのだとか。
そして家庭用電子レンジ。
昭和44年に既に発売されてたのですね。
そして東芝と言えばこれですよね。
世界初のノートパソコンのダイナブック。
当時ホントに欲しかったんですよね。
何だか昔の家電ばっかり見て楽しんでましたけど、
子供さんが楽しめる体験型の展示がたくさんありますので、是非ご家族で行ってみてください。
楽しかったです。
| 固定リンク
「なんか気になる変なモノ」カテゴリの記事
- ごま摺り団子ソフトクリーム と 福田パンまっ茶あんサンド(2021.10.17)
- 銀座駅 丸の内線の三角な天井(2021.10.10)
- 何となく撮ってみた(2021.09.11)
- 大丸デパートが 超丸デパートに!?(2021.08.15)
- 東雲キャナルコート(2021.02.19)
コメント