« 浅川町花火大会 | トップページ | 浅草サンバカーニバル »
なんだこうなるの!? 目の前にある形と鏡に写った形がまるで違う?
ということで、明治大学博物館に不可能立体の世界を見に行ってきました。
延々と上る階段の模型や、
真っ直ぐ棒が通り抜ける不思議な窓のように、今まで見たことある模型もありましたが、今回特に面白かったのが、
この鏡に写す立体模型。 目の前の形と鏡に写った形がまるで違っていて、もう頭が大混乱です。 何となく仕組みはこうだろうなと想像はするんですが、 頭が、視覚が追い付きません(^-^;
どうやったらこうなるの? 不思議が一杯です。
これなんかアイデアが凄いですよね。 さらにアイデアを形にしてしまう凄さ。
本当に面白くて頭がグルグルする体験でした。
2017年8月19日 (土) 14時43分 なんか気になる変なモノ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 何でこうなるの!? 不可能立体の世界:
コメント