SONYのコンデジDSC-RX100m6にピッタリサイズのデジカメケース
SONYから新しく発売されたコンデジDSC-RX100m6。
とても気に入っているので、ピッタリサイズのデジカメケースを探してみました。
いくつか試して決めたのがこれ。
ケンコートキナーから発売されている aosta FONTANA(アオスタ フォンタナ) AOC-FT1PO-GY です。
なるべくコンパクトなケースが欲しかったのですが、これは縦、横、厚さどれもRX100m6にピッタリでした。
メーカーホームページによると、内寸はW70×H110×D38mmだそうです。
RX100m6のサイズが58.1x101.6x42.8 mmなので厚さが足りないですが、
実際に入れてみると少しコロンと丸くなる感じですが問題なしでした。
特に良かったのがファスナーの内側の飛び出したクッション。
ファスナーの金属部分がカメラに当たるのを防いでくれます。
以前RX100m5で使っていたのはファスナーの内側の金属がむき出しで、カメラに傷が付いてしまってショックだったので。
今回はファスナーの内側に特に気を付けて選びました。
ただ唯一の不満はカラビナが付いていないこと。
ズボンのベルト通しにサッと引っ掛けられないのが不便です。
そこで、
自分でカラビナを縫い付けてみました。
これで気軽に身に付けて出かけられそうです。
RX100m6だけでなくRX100シリーズ全部に使えそうですね。
| 固定リンク
「デジカメ・夜景写真」カテゴリの記事
- 雪の東京駅、中目黒(2022.01.06)
- スカイツリー正月ライティングと亀戸天神初詣(2022.01.02)
- 富士山とスカイツリー 2022年最初の投稿(2022.01.01)
- 世界貿易センタービルのクリスマスツリーと隙間東京タワー(2021.12.24)
- 東京ミチテラス 丸の内イルミネーション(2021.12.18)
コメント