« オリンピックまであと半年 | トップページ | 東日本大震災津波伝承館(いわてTSUNAMIメモリアル)に行ってきました »

2020年1月25日 (土)

御茶ノ水駅前に都電の線路?

D6ed3a2038b0430a8411fe50dc9a36dd

こんな所に路面電車の軌道が。

ここは御茶ノ水駅前のお茶の水橋。

A1c3734e61e749acb9a2692e22e94307

橋梁の補強工事で舗装を剥がしたら昔の都電の線路が出てきたようです。

僅か数センチのアスファルトの下にこんな遺構があったなんて。

E87ed0143e544a7c92db0ada2e436230

右側のレールは路面電車特有の溝付きレールのようです。

1b8fd816cd534a47bb65ba6ac75b6c36

目まぐるしく変化する東京の街。

こういう遺構を見られるのは楽しいですね。


|

« オリンピックまであと半年 | トップページ | 東日本大震災津波伝承館(いわてTSUNAMIメモリアル)に行ってきました »

ひとりごと・日記」カテゴリの記事

なんか気になる変なモノ」カテゴリの記事

江戸古地図で東京散歩」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。