名和晃平さんの個展「Oracle」を見に行ってきました
引き込まれ、そして呑み込まれるような造形。
表参道のGYRE GLLERYへ名和晃平さんの個展「Oracle」を見に行ってきました。
以前に明治神宮鎮座百年祭で南神門に飾られた名和晃平さんの金銀の鳳凰「Ho / Oh」の凄さに感動し、
このブログで写真を載せたところ
http://yudai.air-nifty.com/yudai/2020/11/post-d747e6.html
関係の方が見てくださり、今回の個展をご紹介いただいたので早速行ってきました。
アートには疎いのでうまく言葉に出来ませんが、とにかく引きこまれ目が釘付けになってしまいました。
他の作品も、なんだかその場の空気が変わるような、周りの音が消えるような、引き込まれる感覚。
外はこんなに俗世間のショッピングビルの中なのに、
そこだけ違う世界にいるようでした。
最近のコメント