« 2021年3月 | トップページ | 2021年5月 »

2021年4月

2021年4月23日 (金)

水辺のタワーマンション

3aae2e78599a4561ba16161a77b82b8a

水辺のタワーマンション。

港区の五色橋という所に行ってみました。

Ae86d4fb7afc41a5af011abaa4904f40

風があって水鏡にならなかったのが残念ですが、

綺麗な青空と通過するモノレールの光跡を見ることができました。


| | コメント (0)

2021年4月18日 (日)

カルガモと猫と

4dbb3cb17e604761b1c1b568b7171425

公園を散歩してたらカルガモのつがいが。

運良く羽を広げてくれました。

風切羽の青緑の輝きが印象的です。

64ee386ac38942dea3e991143ab23644

そして猫さん。

今日も車の下で街ゆく人を眺めてました。

93783b82ae0c48f1b2976a940be45644

なかなか凛々しいです。

| | コメント (2)

亀戸天神 藤まつり

Bce5301fe4414c92a8276657c86c517d

満開の藤の花。

31286b5e871049ef9122d57e46d19635

朝の散歩で亀戸天神へ。

340c0d7c96d8465fa1e1412f945facfa

青空に藤の花が綺麗に映えてました。

641517ca98054c7b8afe11b3a677e914

本当に立派ですね。

25eed0d386b24232822df3fa372523d9

朝からかなりの人出でしたが、

ゆっくり楽しめました。

Cce5b91dce87414f9e6c330b7b45ab94


| | コメント (0)

2021年4月11日 (日)

亀戸天神の藤

0eee3c24be15488983da05faec7c15e4

立派な藤とスカイツリー。

夕暮れに亀戸天神に行ってみました。

58d4437250e542c4a57b5f721d699acc

藤の花が一部で満開に。

全体としては満開までもう少しという感じでしたが、

とても綺麗でした。

58f4edf0ad934158b4ee8277cd3bbc30

八重桜とスカイツリー。

今年は花が咲くのが早いですね。


| | コメント (0)

ネモフィラ満開 日比谷公園

3aecf8521ece45818dd13142666790bc

満開のネモフィラとムクドリ。

真正面の顔がちょっとユーモラス。

7dcef93c609e4c5fbd831b7b7e31f716

日比谷公園に行ったらネモフィラが満開でした。

61f595260baf41828f153c511741c4e2

淡い光の中の青い小さな花。

1ac71292b0564c9b8f442ef825765767

朝のいいひと時を過ごせました。

| | コメント (0)

2021年4月 4日 (日)

延々と続く桜並木 熊谷桜堤

7f122e7fa39e4824bf0437ff23043b2f

どこまで続く桜並木。

460c8b5bb99246dfb75f4dc86aa86e8e

埼玉県熊谷市の熊谷桜堤に行ってみました。

D38be20af6ae434c8defa71c0cb20c35

雨が降るかと思ったら、意外と良い天気に。

Ee7922d54cbe4f7eab8513ada5ffdbbe

早い時間で人も少なかったので、のんびり散歩できました。

C6312db3337742d2bcc1d99d9a641452

ついでに足を伸ばして秩父の長瀞へ。

満開の桜とSLを見ることができました。

| | コメント (0)

« 2021年3月 | トップページ | 2021年5月 »